本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【日光誠心園】お正月特別メニュー ~元日~

2022-02-05
注目
松田理事長からのプレゼント!
画像をクリックして拡大願います。

今般の状況により、新年のご挨拶もできず、二月になってしまいました。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、昨年末に発表した「お正月メニュー」。

 

どのような様子だったのか、読者の皆様にお伝えします。

 

まずは元日。

 

元日のお昼は豪華な船盛でした。

フロアでさばきたての「ぶり」も加わり、より気分的にも豪華な船盛です。

 

さながら、高級旅館のディナーのようでした。


さらに、松田理事長からのプレゼント、「鎌倉ハム」の高級ハムも加わり、さらに豪華絢爛な昼食に変身。

 

なお、「鎌倉ハム」については、社会福祉法人三光会の三施設(日光誠心園・町田誠心園・大野北誠心園)すべてにプレゼントいただいております。

 

この場をお借りして、いち受益者としてお礼を申し上げます。

 

日光誠心園が本部ということで、三施設を代表して「鎌倉ハム」の画像をトップに投稿しました。

年末に発表したとおり、お正月らしい料理の数々を楽しみ、ご利用者様、職員ともに大変満足・満腹な「ひととき」となりました。

 

夕食もメニューどおりの料理が供され、ご利用者にはとても好評だったと聞いています。

 

正月三が日、あと二日間、誠心園の「特別メニュー」が続きます。

※デザインならびに肖像権の関係で一部の画像を修正/編集しています。


#栃木県 #tochigi #日光 #nikko #鬼怒川温泉 #kinugawa #この世界はイロドリで満ちている #ダレカニミセタイケシキ #ランチ #lunch #ディナー #dinner #海の幸 #seafood 

大野北誠心園 2022おせち料理の巻

2022-02-05
オススメ
三光会 豪華おせち料理 大野北誠心園編
元旦の昼食
今年も早いもので2月に入りました。
節分の豆まきは今年も中止です。
鬼の衣装も隅っこでどこか寂しそうです。

三光会がこだわる 「誠心園 おせち料理対決」は
感染症に負けることなく、例年通り今年も実施しました。
日光・町田・大野北それぞれの誠心園が
我こそが一番という意気込みでおせち料理作りに
腕を振るいます。昨年は元祖 誠心園、 日光の
誠心園がグランプリに輝いています。
今年こそはと大野北誠心園も管理栄養士が
中心となって厨房スタッフが団結して奮闘しました。
成果を是非ご覧ください。今年のグランプリの行方は
まだわかりません。ちなみに大野北では入居者の皆様から既にたくさんの「美味しいネ!」をいただきました!写真は順番に元旦の昼・夕 二日の昼・夕 三日の昼・夕となります。




元旦 昼(おせち三段)
元旦 夕(刺し身盛り)
二日 昼(A5和牛すき焼)
二日 夕(峠の釜飯風)
三日 昼(鮭いくらちらし寿司)
三日 夕(ぶり照焼きと三日とろろ)

【三施設】お正月メニューの大発表!!

2021-12-30
注目重要

令和3年もあと少し。

 

今年も感染症に翻弄された一年でした。

 

年末に少し明るいニュースを。

 

と、いうことで、恒例の「お正月特別メニュー」を発表いたします。

 

誠心園(日光)、町田誠心園、大野北誠心園、三施設分をご覧ください。

今回もそれぞれ楽しみなラインナップですね。

 


ご利用者様やご家族様、関係者の皆様には、今年も大変お世話になりました。

 

また来年もよろしくお願いいたします。

 

良いお年を。

 

誠心園(日光)から。

【町田誠心園】クエスチョンくん

2021-12-17
ブログコーナーではしまりのない町田誠心園ですが、もちろん「仕事はキッチリ」タイプでございます。例えば感染症対策でも定期的に『換気を行うように』館内放送を使ってスタッフさんに猛アピール!!最初のうちはそれだけだったんですけど・・・いつからか『ご利用者の皆さんのお誕生日をお祝いする』というオプション的な放送もプラス。そして最近新たに取り入れたのが『なぞなぞクイズ』。あたまの体操にも良いのでこちらもきっと好評なはず・・・。放送を担当するスタッフさんはいかにかわいく『な~~~んだ』とクイズを出せるか切磋琢磨してます♪

【町田誠心園】おNEW

2021-12-13
門松だけじゃなくて、もうひとつ忘れちゃいけないのが町田誠心園のお正月には欠かせない『誠心神社』。今回は感染症対策として神社を各フロアに設置&リニューアルしよう!!なんて3人の生活相談員さんも色々考えてくれているみたい。そんな中、シュールな作風で最近話題の畑山画伯が描いた新しい誠心神社の設計図?完成図?がコチラ・・・。果たして新年に披露される『ニュー誠心神社』がどんな風に仕上がるのか。それとも今までのまんまなのか。こちらも乞うご期待!!
社会福祉法人 三光会
〒321-2412
栃木県日光市倉ケ崎605番地7
TEL.0288-21-7020
FAX.0288-21-7270
・特別養護老人ホーム
 誠心園(栃木県日光市)
・特別養護老人ホーム
 町田誠心園(東京都町田市)
・特別養護老人ホーム
 大野北誠心園(神奈川県相模原市)
ショートステイ
デイサービス
在宅介護支援センター
ホームヘルパー派遣
TOPへ戻る