ブログ
【町田誠心園】NIKUDON
2023-08-05
つい先日、出先で見かけた美味しそうな雰囲気の「NIKUDON」のお店。気になったもんで帰りにその自慢の「肉うどん」をいただこうじゃないかとお店に寄ってみたら・・・ワタクシの予想を覆す少しお高めの「肉丼」の専門店さん。
まぁ冷静に看板を見ると・・・確かに肉うどんだと「NIKUUDON」だからUが一つ足りない気もするようなしないような。一度入店した以上は後戻りはできないゼ!!ということでメニューの中から少しお安めの「肉丼」を厳選し、美味しくいただいてきた今日この頃。
さてさて、何かを習慣づけて続けることってなかなか難しいものですよね。そんなワタクシも昨年は健康診断に備えて夜な夜な近所の公園のランニング周回コースをガチのランナーの皆さんのお邪魔にならないように、遠慮がちにハジッこのほうをハァハァ言いながらウォーキングしていたんですけど・・・今年は暑いもんで・・・ネ。
そんなワタクシのテイタラクぶりはさておき、本日はご入居をいただいてからずっとユニットのカレンダーを毎月欠かさずに制作してくれている方をご紹介!!手書きで下絵を書いてから折り紙の貼り絵で仕上げるそう!!数年前は「納涼祭」に合わせて作品展を開催しましたが・・・次回の開催をお楽しみに!!
そうそう・・・もうヒトネタ。SAKURAユニット園芸部の「あさがお」も順調に育っているそうなのでお知らせしてオキマス。
【大野北誠心園】暑い日の清涼剤
2023-07-27
皆さまこんにちは!
今年の夏は十年に一度レベルの暑さだと言われておりますが、暑さ対策をしっかりしてどうか体調を崩されないようにお気をつけていただければと思います。
さて、茹だるような暑さでも一服の清涼剤があれば気分もリフレッシュするというもの。皆さまにとっての清涼剤は何でしょうか?
アイス?スイカ?冷やし中華??
ちなみに私はビールです!!!
というわけでご利用者さまに今回お出ししたひと夏の清涼剤は「かき氷」です。
ブロック氷を削り出して作られたパウダースノーのようなふんわり氷にたっぷりの苺シロップと練乳をかけた夢のコラボレーション!
そしてかき氷を作ってくれたのは当施設の”名物管理栄養士”
背中で語る頼もしいかき氷職人の風体をこれでもかと醸し出しています♪
かき氷を食べながら昔の思い出を語ってくださったご利用者さまもおり、大変好評なひとときとなりました。
【町田誠心園】ブログガエッシィ!!
2023-07-15
ブログのトップランナーでいたい(一番上を確保ぉ!!したい)町田誠心園♪昨日、大野北のスタッフさんにブログの入力を伝授したもんで、一番上を取られちゃった腹いせにブログ返しの刑だぁ!!!!!
・・・ということで結局「流す」方向で落ち着いた今年の「七夕流しそうめん」。それじゃぁいつものが必要だよねということでスタッフさんのコネで入手した地元産のTAKE。毎年選抜された大型メンバー(スタッフさん)でウブ毛たっぷりのフレッシュなもの(別名:うぶげちゃん)を厳選して切り出してくるのですが・・・今年はなんとぉぉぉ!!!地主さんが事前に切り出してくれていたんですぅぅぅ。そんなことまでしていただいちゃうと・・・癖になっちゃうので・・・来年も♡ヨロシクオネガイシマス♡
そんなこんなで無事にスタートした「七夕流しそうめん」。毎年軽快なマイクパフォーマンスで会場をもりあげている「つもり」なんですけど、今年は久しぶりだもんでもりあがりもイマイチ。恒例のオモシロ短冊トップテンのコーナーも最後は言っている本人(ワタクシ)が恥ずかしくなっちゃう始末・・・皆さん!!オツカレサマッス
【大野北誠心園】夏の風物詩♪
2023-07-14
皆さまこんにちは!先日、入居者様の方々と楽しいイベントを行いました。
それは・・・「夏の風物詩♪バーベキュー」です。
この日はあいにくの曇り空でしたが、少し涼しげな気温が心地よいバーベキュー日和でした。
食材のメインは大きな”ほっけ”、そして豚肉・鶏肉・ソーセージと肉のオンパレード!!焼ける匂いがプンプン漂って食欲をそそります。
なかなかのボリュームでしたが完食された方も多く、皆さま笑顔で楽しんでくれました♡
デザートももちろんつきました。夏といえばスイカ。これっきゃない(笑)
これからも入居者様の方々との楽しいイベントの様子をレポートしていきたいと思います。ご愛読ありがとうございました!
【町田誠心園】木枯らしに抱かれて
2023-07-04
本日の楽しい楽しいお昼ご飯・・・
事務所の事務に長がつく方が少し前に話題になった某ユーチューバープロデュースの「み〇き〇濃厚味噌ラーメン」をそれはそれは美味しそうに食べていたんですけど、どうやらその「〇そ〇ん濃厚味噌ラーメン」の出どころは私H☆Kの内偵調査の結果、町田誠心園の某有名生活相談員さんの差し入れということが判明。
私もそのぉ・・・曲りなりとも長がつくもんで、彼のことだからきっと私にもあるはず!!とこっそり自分の机を中心に下駄箱あたりまで範囲を広げて捜索しましたが・・・・どこにも見当たりません。まさか!!事務の長が私の分の「みそきん濃厚味噌ラーメン」まで・・・とも思いましたが怪しい素振りはありません。ということは・・・・・・・この私のいとしさとせつなさと心強さの責任をこのブログを通してその某有名生活相談員さんに強く感じていただきたいと思う今日この頃。
そんないわくつきのカップラーメンネタなんですけど、最近斬新な企画を繰り出してくるすずらんユニットさんでも楽しんだそう。オプション的に「ノンアルも添えて♪・・・」このオモシロ企画、単純に皆さんから「食べたい&飲みたい」的なリクエストがあったから実現したそう。そんな単純なことがキッカケでもイイじゃない♪